高野豆腐とカボチャのたきあわせ20200702 2020 7/03 鬼コーチ家事道場 2020年7月3日 「高野豆腐は水にもどしたり、だしを取ったりと手間がかかる。お前には無理やからこれを使え」と手渡されたのは、だしつきの高野豆腐だった。袋の裏に調理法も書いてある。▽材料・だしつきの高野豆腐・カボチャ 1/4個・水 300㏄▽作り方①カボチャは薄めに切る。②規定量のだしの粉と水をフライパンに入れて、そこで高野豆腐とカボチャを煮込むだけ。10分ほどで水分がほぼなくなって完成した。 鬼コーチ家事道場 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! カボチャサラダ 20200630 豚汁 酒かす入り20200703 この記事を書いた人 reizaru 関連記事 久々、水なし肉じゃが 2025年7月9日 鱧のアラ汁2507 2025年7月9日 赤ワケギでワカモレ 2025年7月6日 ナスの照りトロ丼 2025年7月6日 鶏肉とキャベツの豆乳スープ煮250627 2025年6月30日 新じゃがと新タマネギのジャーマンポテト、パクチーで 2025年6月3日 ブリのアラと新タマネギ煮 2025年6月3日 魚の湯煮Ⅱ ベトナムの赤わけぎ 2025年5月23日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト
コメント