
ナスとトマトの炒め煮はイラン風(↓)だが、稲垣えみこ姐さんの本を読んで、厚揚げを加えれば安くボリュームを出せることを知り、賞味期限切れ間近で半額になっていた厚揚げを加えてみた。
塩コショウだけでなく、夏バテぎみだから豆板醤もちょっとだけ入れた。
味が薄いから最後にイシルも加えた。
鬼コーチと稲垣流の融合。ピリッとしてビールが進む。ボリュームがあるから腹いっぱいになった。
あわせて読みたい


ナスとトマトのオリーブオイル炒め 20170828
・ナス 3本 ・トマト 2個 ・オリーブ油 大さじ1 ・塩こしょう 「ナスの切り方はわかってるやろな」 え? 輪切り? 「以前にやったやろ」 えっとぉ、乱切りや! 「...
コメント