MENU

大晦日の成田山新勝寺へ

上野駅から久しぶりに京成電車に乗る。お花茶屋の駅を通った。ゆかり深い地名。記憶はないけど、駅のすぐ近くのアパートに住んでいたことがある。

参道

成田はたぶん30年以上ぶりだろう。参道には、鉄砲漬けや、せんべいや甘栗やウナギの店がならぶ。昔ながらの古い商家も多い。ところどころ露店がたちはじめ、正月準備がすすんでいる。

参道

明治?建築

「このへんにでっかいせんべい売ってたやけどなあ」「このへんにヨネヤの蒸しようかんがあったはずや」などとレイザルが言うとぴったりと現れる。

ようかんの店

すごい記憶力だ。
ウナギ屋「近江屋」に入ってうな重1400円を食べる。

うな重

関西よりもたれがあっさりしていておいしい。大きな座敷いっぱいにテーブルがならぶ。これなら団体客もさばける。

うな重

店先では、職人さんが次々にウナギをさばいている様子も見られる。

うなぎさばく

浅草の雷門のような山門をくぐって、新勝寺へ。
そういえば成田山は交通安全祈願で有名なのだ。実家の車にもお守りがぶら下がっていたことを思いだす。

山門

寺は、昔の記憶よりもはるかに小さく感じる。
子供のころは世界は広かった。未知だらけでわくわくしていたことを思い出す。
大人になるというのはそういうワクワク感を失うことでもある。

おみくじ

あすはここに長蛇の列ができるのだろう。

火の見櫓

懐かしの火の見櫓。まだ使っているのだろうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次