-
料理
吉備団子
穴水の農協直売所で買ったキビ粉でつくったきびだんご。 ズンダあんは永谷園のフリーズドライを使った。 -
料理
黒アワビ
朝市でついついアワビを買ってしまった。 「輪島海女採り」というタグつきならば、まちがいない。 本物の黒アワビだ。 元気そのもの。 身の下からは肝がのぞく。 ざるの上に置いておけば夜まで大丈夫だという。 しゃもじで身をはがすと言われたがなかなか... -
料理
ブルーベリーとスイカ
能登町のブルーベリーはほとんどが無農薬栽培。夏はあちこちでブルーベリー狩りができる。 スーパーに売っている小粒の果実とちがって、親指の太さよりも大きい大粒の品種は甘みが強い。 生でも貪り食ったけど、1キロ買って凍らせておいて少しずつ食べて... -
料理
豆腐とオクラ冷しゃぶ 焼きナス アボカドのあえもの
アボカドとミックスビーンズとツナのニンニク塩麹ドレッシングあえ。 豆腐とオクラの冷しゃぶ おろしナメタケとポン酢で。 焼きナスのごまみそ 輪島名物の甘いごまみそで。 -
料理
カポナータ
夏(残り)野菜のカポナータ インゲンと鶏肉のガーリックソテー、能登豚の昆布巻き、カポナータ。 桐本さんから買ったお皿が大活躍。 -
へたれの日常
GMT46
ウサ子が関西から遊びに来た。 食いしん坊のウサ子とイワガキやノドグロ、サザエなど能登の海の幸をたらふく食べた。 めくるめくお魚の日々。 最終日、朝市で干物を送るウサ子。 なじみの屋台でおばちゃんが 「あんたら観光客やないさけ、生の買うていき!... -
能登・北陸
アマノミクス
海士町という漁師町がある。代々サザエやアワビを捕る海女漁を生業としている地域だ。去年の夏、近くの造り酒屋に地酒を買いに行くと、あわびの肝の塩漬けを、さらに塩抜きのために練り粕に漬けたものをもらった。海士町の漁師が家でいしる(いわしを塩漬... -
ひねくれ市民
ワイマール憲法は突然に!?
アソウさんが「ナチス発言」で久々に注目を浴びている。 「ある日気づいたら、ナチス憲法に変わった。あの手口に学んだらどうかね」、だって。 たぶんアソウさんだけでなく、周りの人も、口に出さないだけで同じようなこと考えてたんじゃないかな。ホンネ... -
へたれの日常
誕生日に防災ヘルメット
-
能登・北陸
神の粉(こな)
宇出津のあばれ祭りは、6本のたいまつの周りを40基のキリコ(巨大灯籠)がめぐる火祭りだ。 たいまつが崩れ落ちるたびに火の手がボッと舞い上がる。 担ぎ手は火の粉をかぶり、キリコに燃え移った火を座布団で消す。 観覧席にいても炎の熱さが伝わるほど...