料理– category –
-
ゴーヤ尽くし 3品
ゴーヤとタマネギと紫蘇のチヂミ。 ゴーヤのほろ苦さとタマネギの甘みがぴったり。 ゴーヤとキャベツ、タマネギ、ツナの炒め物。 泡盛でもビールでも。 ツナ缶の味とゴーヤの苦み、キャベツの甘みが意外にも合う。 ゴーヤと豆腐とツナ、トマト、紫... -
アゴの南蛮漬けとナスの冷製スープ
アゴ(トビウオ)の南蛮漬け。 身がプリプリと歯ごたえがあって、アジの南蛮漬けとはまたちがう魅力的な味わい。 アゴって、焼いてもいまいち特徴がないけど、こうやって食べると独特の魅力がわかるのだ。 焼き茄子の皮をはいでミキサーにかけ、コンソメス... -
新ジャガの肉ジャガ
送ってもらった新ジャガと新タマネギの肉ジャガ。 酒でもワインでも合う万能選手。 翌朝は卵をいれて肉ジャガ丼に。 -
トマトとタマネギのサラダ シソのせオリーブ油+α
トマトとタマネギのサラダ シソのせ オリーブ油 蒸しジャーマンポテト -
レンコンチヂミ
レンコンチヂミ。 片栗粉と白玉粉を卵ではたいて、ちょっと塩味をつける。 酢醤油をつけて、いっちょあがり。 -
インゲンの豚肉巻き
インゲンを豚肉で巻いてレンジ蒸す。 味付けは塩ワサビ。 -
アジ南蛮漬けさっぱり風
アジ南蛮漬けさっぱり風。 こくのある黒酢ではなく、ふつうの酢を使い、 レモンを添えた。 さっぱりしていて、これもまたおいしい。 南蛮漬けはどんな酒にも合う。 とくに2日目は骨までやわらかくなって味がしめておいしい。 -
鶏のカレーソテー チリソース
鶏を味噌とカレー粉で味をつけて焼き、 チリソースでどうぞ。 ワインにもぴったり。 人参サラダ ナンプラーとニンニクとピーナツとレモンで味付け。 和でも洋でもよし。 -
烏賊と小松菜のエスニック炒め
烏賊と小松菜のエスニック炒め。 ニンニクとピーナツと一緒にナンプラーで炒めました。 -
鯖のおろし漬けとジャガイモサラダ
ジャガイモとホウレンソウのカレー味サラダ。 ワインでもビールでも。 鯖のおろし漬け。 和洋どちらでも。脂がのっている鯖は最高。