ナニワ観察– category –
-
激録!巨大デパート密着24時② オバチャン遭難初日開店10分前
開催日の前日。 打ち合わせも兼ね、ホテルからデパートまでの道順を オバチャンと一緒に確認。 能登の祭よりはるかに多い都会の人の波にも オバチャンは案外落ち着いていた。 「もう一人でも大丈夫や。人について行ったらえーさけ」 一瞬不安がよぎったが... -
激録!巨大デパート密着24時① お気楽主婦が見た仰天舞台裏
能登の知り合いのオバチャンが、この夏、関西のデパートで催される 「能登展」に出店するというので、手伝いをすることになった。 「デパ地下」どころか、デパートすらない能登のオバチャンが、 大都会に単身乗り込むのを見るに見かねて、 道案内と売り場... -
ハシゲのアン
銀杏並木が美しい大阪の御堂筋を「規制緩和」して、高層マンションを建て、お金持ちに愛人を2〜3人住まわせる「都市計画」案をご開陳。 通りに面した1階は愛人がお買い物できるように高級ブティックにするのだとか。 具体的ってか、北新地かよ。 それに... -
なにわエレベーターガール
大阪のバイオリンの先生のところへお稽古にうかがう。 エレベーターに一緒に乗り込んだ掃除のおばちゃんが、私の楽器ケースを一瞥、 「これの練習?」とバイオリンを弾くそぶりを見せ、 「ほな、○○先生のとこやから5階やな?」 勝手にしゃべりまくるおば... -
あわれ、おやぢ会
土曜日にうっかり金沢行きのサンダーバードに乗ると必ず後悔する。 芦原・加賀・和倉など温泉街に停車するので、グループ客がうるさいからだ。 「大阪発」だから、とりわけうるさいし暑苦しい。(自分もそうだけど) けっこう混んでいたので、仕方なくおや... -
京橋はええとこだっせ
大阪の人なら誰もが知っている♪グランシャトーがおまっせ…で有名な京橋商店街を歩いた。 「ガールズバーいかがですかぁ〜」とつけまつげにホットパンツのおねえちゃん達が呼び込みしている。 その横にはホスト風のおにいちゃん。ちょっとコワモテのおじさ... -
なにわのおばはん観光客
郊外に山菜を買いに行くつもりが、直売所が休みだったので、そのままドライブ。 お昼ご飯に、古民家風の食堂で「タコカツ丼」(1050円)を食べていると、団体客がちょうど帰るところだった。 これで静かにゆっくり食べれると思いきや、 「トイ... -
なにわんこ
夕方、マンションの近くを、子犬を連れたおばあちゃんがお散歩。 イヌの服がヒョウ柄だった。 「おしゃれさんやね」と声をかけると、おばあちゃんは 「おおきに」と目を細めた。 久しぶりに大阪へ帰ってくると、なにもかも新鮮だ。 -
小学生留年
ハシゲが学力の達しない子どもに留年も、なんて言ってるらしいけど、 「大阪」だけに、とんでもないことになってしまわないか、心配だ。 -
ボス、シケてるゼ!
日の丸君が代強制の教育条例、職員メールのぞき見、アンケートによる思想調査、小学生留年など、次々とショボイ政策を打ち上げ、「改革」を実行してくれるハシゲ市長が、今度は市職員に入れ墨禁止令だと。 どうやって「全頭検査」するんだろう。 パワハラ...