レイザル地域版– category –
-
ババノミクス
昨年末の総選挙翌日の月曜日。 公共料金の支払いやお金の引き出しに銀行や郵便局に行ったら、 どこもばあちゃんであふれかえっていた。 いつも閑散としている商店にも、水ようかんを売る和菓子屋さんにも、 ばあちゃんたちが並んでいた。 「アベノミクス」... -
釈迦に説法(冬装備)
12月12日の記者会見で、内閣副官房長官の世耕が、 「国民の皆さんにおかれましては、大雪や暴風、猛吹雪に警戒をして、最新の気象情報にご留意をいただきたい」と述べた。 「不要不急の外出を控え…」って、たかが10センチ程度の積雪で大さわぎする都... -
ふりむかないで3 レイザル音声つき
シロウトなど到底立ち向かうことなどできないオバちゃんたちには恐れ入るばかり。 ふと、昔の歌が替え歌になって浮かんだ。 https://www.youtube.com/watch?v=RyreL0KeqfI 私の歌声はこちら↓ 座っているのか 動けないのか すがる視線に目と目があった ど... -
ふりむかないで2
帰り道、ふとお土産屋さんに目をやると、私を観光客と思ったのか 「お箸買うてー。3本千円でいいよー」と店のオバちゃんが声をかけてきた。 あわてて立ち去ると、 「あっ、きれいなお姉ちゃんや!」と、これみよがしな声が聞こえてきた。 思わず振... -
ふりむかないで1
朝市に贈答用のカニを買いに行った。みぞれ交じりの季節だけど、冬の味覚を楽しみに来る観光客で賑わっていた。ロシア産の冷凍ものを仕入れて、1年中蟹を売っているオバちゃんがいる。「おにいさん、値段だけでも聞いてぇ」甘ったるい呼び声に反射的に振... -
オレオレ撃退?
昨日、スーパーからの帰り、近所のばあちゃんと一緒になった。ばあちゃんは 「最近、無言電話が毎日かかってくる」と言い出した。 「それって、お年寄りを狙ったオレオレ詐欺ちゃう? 絶対相手したらアカンよ!」と注意すると、 「なーも、大丈夫、若いと... -
オレオレ襲来
先日夜9時過ぎ、役場からの防災無線放送。 何事かと思いきや、 「ただいま、市内に振り込め詐欺の電話が多くかかってきています。ご注意ください。」 とのこと。 きっと都会の詐欺グループがランダムに市外局番順にかけているのだろう。 ようやくおらが村... -
二日酔いはお魚で?
京都からのお客さん。 夕ご飯にワインを飲みすぎ、翌朝二日酔い気味で朝市に出かけた。 いつもの魚屋のおばちゃんに、 「ねえちゃん、顔白いぞ!」と声をかけられた。 「うーん、二日酔いみたい」と言うと、おばちゃんは 「二日酔いけ!?」と、おおげさに... -
がんばれオバマ
福井県小浜市に行ってきました。 「鯖街道」の起点、いずみ町商店街。 まわりが再開発されるなか、 ここだけ残った。 懐かしい商店街のにおいがする。 焼き鯖が店頭に並ぶ。んんっ? ハイハイ… ホテルの前にあった「女子萌え」金次郎像。 海... -
食育はお魚で
今日も魚屋のおばちゃんのリヤカー囲んで井戸端会議。 「子供を死ぬまで殴るんやから…」 近頃起きた子供の虐待事件の話題らしい。 「きっと食事もロクに作ってもらってへんよ」 「それじゃあ子供が懐かなくて当然やがいね」 「懐かんから、親の方も余計殴...