レイザル– category –
-
勝手にしやがれ?!
イラク派遣に関する高裁違憲判決を「そんなのカンケー無い」と言った空幕僚長とか、 「戦後の自虐的な歴史教育は間違っている」と言う人たちって……。 -
山村の「まもるクン」
夏に石鎚山に登ったときのことだ麓から小学2年と5年の兄弟がくっついてきた。 いまどき珍しいひとなつこい子だ。 お菓子をあげようとしても、厳しくしつけられているらしく いらない、と首を振る。 物静かなお父さんは後からついて私たちを見守ってくれ... -
筑紫さん死去
8月にキョーコさんががんでなくなった。 心にぽっかり穴があく、とはこのことだ。 今日、筑紫哲也さんがなくなったニュースを読んだ。 そうなんだ。筑紫さんもがんだったよなぁ。 口の達者なキョーコさんのことだから、神様もエンマ様も手を焼いていただ... -
バナナダイエット
バナナダイエットももう下火になったようだ。 実家の母は痩せているので、あえてカロリー補給のために 毎朝バナナを食していた。バナナが店頭から消えたとき、 「どうせすぐ飽きるやろ。紅茶きのこの時もそうやった」と言った。 ダイエットの必要がないと... -
幕僚長失言
2008年11月3日。 航空幕僚長がアパグループの懸賞論文で最優秀賞を取った。 アパの元谷外志雄氏はアベ心臓の後援会副会長。 「自虐史観」とか言う人たちをあのイシバさんさえブログで批判しているゾ。 1978年の栗栖事件(自衛隊の超法規的措置... -
サルvs.イヌ
アンティークギャラリー「Pダモ」のMちゃんを訪ねる。 Mちゃんはいつもニコニコ、おっとりしているので、 せっかちであわてん坊の私は、なんとかMちゃんに少しでも近づけないか、 密かな野望を持っている。(笑うなっ!) 「坊」ちゃんという愛犬を抱... -
スクープ!!
サカクモミュージアム建設に反対派のひとり、「TG」氏が ミュージアム入り口で記念撮影しているところを発見!! (プライバシー保護のため、画像を一部処理) うれしそうな表情からは「反対派」の面影はうかがえない。 -
さすがライオン首相、息子に厳しいぜ
引退を突如表明したコイズミさんが、息子に地盤を継がせることに。 「親バカです」とおっしゃるが、いえいえご謙遜を。 「自民党をぶっ壊す」といって本当にぶっ壊れた自民党に愛息を差し出すのだから、 まさに獅子が千尋の谷に我が子を落とす、ってやつ?... -
はしたない
先頃ノーベル物理学賞を受賞した人のコメントで「あまりノーベル賞、ノーベル賞、というのもはしたない」というのがあった。「はしたない」。うう、久しぶりに聞く言葉だ。忘れてたぜ。総裁選の出来レース。新首相のニヤケ顔。引退したと思った途端、息子... -
ボランティアは行政奉仕?
9/26の愛媛新聞によると、情報通信技術を活用した魅力ある地域作りを考えるセミナーがコミセンであった。 愛媛、高知の4市町の職員が取り組みを紹介した、とある。 松山は公民館活動の活性化で地域コミュニティー再生を目指す取り組みを紹介。地域活...