レイザル– category –
-
党首討論
5/27、アソウさんとハトヤマさんとの初の党首討論。 「どちらが内閣総理大臣にふさわしいか」とアソウさん。 へぇ~、自信あったんだ……。 -
アタックナンバーワン 教科書おじさん
5/9朝日新聞によると、「新しい歴史教科書をつくる会」が指導した、自由社の歴史教科書を合格させたのは違法だとして、教科書オジサン達は国や同社を相手取り検定の取り消しを求める訴えを松山地裁に起こした、とのこと。 相手が仲間割れしようと、完膚... -
太郎の連休
下々の皆さん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたかな? なんでも、全国各地、国内の高速道路はどこも大混雑だったと言うじゃないですか。 「正しい政治」を行えば、国民がしっぽを振ってついてくる、ってことでしょう。 いかがかな? 「民主党な... -
大阪からの観光客
昔ながらの商店街にまたがる松江大橋をむこうから観光客が渡ってきた。 「田中さん、どこ行かはったん?!」 「あんた何言うてんのん!!」 この大声、間違いなく大阪のオバチャンやぁ~……。 恥ずかしいので目を合わさないでおこうと避ける私を、シャイな... -
麻生首相と短歌対決
近頃笑顔がまぶしい麻生太郎が、4/18新宿御苑で開かれた「桜を見る会」の乾杯の挨拶で自作の和歌を披露した。 「ふるさとに はや桜満つ ゆえ問えば 冬の寒さに 耐えてこそあれ」 さすが!マンガばっかり読んで漢字が読めないわけじゃなかったんだ... -
右を見て左を見て
4/21 日刊ゲンダイによると 4/5に放映された、「NHKスペシャルシリーズ JAPANデビュー 第1回『アジアの“一等国”』の内容に対し、自民党の保守系議連「日本の前途と歴史教育を考える会」-注①(会長:中山成彬元文科相-注②)が意見書を提出... -
産地偽装
千葉県知事になった森田健作が訴えられている。 自民党の支部長を務めながら「完全無所属」を掲げ当選したことが、公選法違反になるという。 モリケン、「自民党」に自信と誇りを持てなかったのかなぁ。 千葉県民もさすがに「無所属」ってだけで投票したわ... -
保守系選挙
フェミ議員タケコから、地元女性市会議員候補の選挙を応援するミッションが下された。 が、しかし、その候補は保守系男性議員の後継者。 本来「市民派」を推すところなのに、フェミの勇み足。地方のドブ板選挙をはじめて経験させて頂きました。 合併により... -
草食系と法の下の平等
「草食系男子」のクサナギ君が夜中に酔っぱらって全裸で騒いだとかで逮捕された。 ちなみにゴローもどちらかというと「草食系」だ。 てか、オッサンになって、身体が脂っこいものを受け付けなくなっただけなんだけど。 今回、「逮捕」は行きすぎだし、世論... -
殿様商店街の魅力
散歩中、地域情報のチラシを置くNPOセンターを発見。 昔松山にもいたというお姉さんとおしゃべり。 「松江の町は落ち着いてますね」と私が言うと、 「お店が変わらないからねぇ」と笑い、 「松江の人はあんまり外食をしない」とか 「10時と3時はお茶す...