reizaru– Author –
-
洋風朝食のちがい
鬼コーチが10分で準備した洋風朝ごはん。これにスムージーがつく。 おらが15分で準備した洋風朝ご飯。パンの下には麦茶をおいて上げ底にしたから、けっこうボリュームがあるように見える。 -
オキュートとエゴ
高級食材を扱うスーパーで買った福岡のオキュート。 輪島ではエゴと呼ばれ、新潟ではイゴと呼ばれている海藻のところてんだ。 輪島のものより味が薄い(よく言えば上品)。 最近福岡ではエゴが不足して輪島からエゴを買っているんだそうだ。 ちなみにこち... -
アボカドと納豆のあぶらげ包み焼き
大原さんの精進のレシピから。 アボカドと納豆を薄揚げに包んでオーブンで焼くだけ。 「薄揚げは包丁で切って袋にするん?」と聞くと、鬼は目をつり上げて歌い出した。 ♪だれもが知ってる常識ぃ いちいち聞かれるといらつくぜぇ。そこから説明しないとだ... -
イカとジャガイモのトマト煮
ニンニク(1かけ)を炒めて、完熟トマト(2個)を入れ、5ミリ幅の半月切りに切ったジャガイモも追加し、最後にイカを入れて塩コショウで味つけ。 さらに、イシルをちょっと入れると最高! -
豚肉とナスの煮付け+ソーメン
ナスとピーマンと豚肉の煮付けに、石川県風にソーメンを入れてみました。 -
手羽元の梅煮
鶏の手羽元 7本 梅(3個) しょうが1かけ 薄切りに ミリン 大さじ2 醬油 大さじ1 水と酒 手羽元を皮目から焼き目をつける。 水と酒を入れて火を通す 水が減ったら、醬油とミリン、梅干しを入れて水がなくなるまで煮る。 最後は煮つめてテリを出す。 梅... -
ジャガイモ入り青椒肉絲
「きょうは青椒肉絲」と鬼コーチが言うから喜んで帰ったら、見た目がだいぶちがう。 あ、ジャガイモが入ってる! タケノコがないから代わりに入れたという。 シャリシャリ加減を残したジャガイモがぴったり。 タケノコよりも食いでがあるのもうれしい。 -
生まれてすみません!?
杉田水脈議員のLGBTに対する「生産性」発言が問題になっている。 子供なし、仕事なし、病気あり…のオラは、生まれてすみません! ぐぅの音も出ないとはこのことだ。 炎上狙いであっても、ゴキブリみたいに増えるから、 差別発言はいちいち叩き潰さないとい... -
選択と集中
西日本で大規模な水害があった。 政府の対応の遅れが批判されているが、少し前の大阪北部地震といい、 この緊張感のなさは、私には地方軽視の結果に思える。 東日本の時は、規模もさることながら、原発事故で東京も危なかったから、 対応が早かった。 東京... -
熱闘妄想甲子園-奥能登高校2
奥能登の期待を背負ってなんとか1回戦を勝ち抜いた奥能登高校。 しかしいつもの元気がない。 甲子園の旅館の主人が験担ぎで夕食に出した 心づくしの「トンカツ」にも食指が伸びない。 その様子をテレビで見ていた朝市の「オタミさん」は、出刃包丁片手にス...