reizaru– Author –
-
ダイコンと豚肉炒め煮20200624
夏大根はガジゴジしてかたい。 100グラム98円の豚肉と炒め煮に。 簡単だけど、焼酎のつまみにも、ごはんのおかずにもなる。 ▽材料(1〜2人分)・豚細切れ肉 だしがわりだから50グラム程度・ダイコン 6センチ☆酒 大さじ1☆ミリン 大さじ1/2☆しょ... -
鶏胸肉のパクチー味20200623
▽材料・鶏胸肉 1枚・塩こうじ 大さじ1<以下はソース>・ パクチー 25g(1把) ・ オリーブ油 大さじ2・塩 1つまみ・いしる(しょうゆやナンプラーでも可) 小さじ2・ニンニクすりおろし 1かけ・赤とうがらし 1本 ▽作り方①前もって胸肉を塩こう... -
レンコン塩きんぴら20200623
これまた簡単メニュー。 冷蔵庫に青のりがなかったから、ふつうの海苔を砕いて入れた。▽材料・レンコン 1節・ごま油 大さじ1・青のり・塩 1つまみ強 ▽作り方①レンコンを薄く切り、ごま油で炒め。②半透明になったら、塩と青のりをかけてザッと混ぜて... -
大根ツナサラダ シシトウとジャコ炒め キュウリとワカメ酢の物
本日は簡単なつまみばかり3品。これだけあれば夕飯も十分だろう。 でもけっこう時間がかかったな。 ■大根とツナのサラダ▽材料(2人分)・大根 15センチ・ツナ缶 1缶・塩 小さじ1・マヨネーズとヨーグルト 各大さじ1・コショウ▽作り方①大根は皮をむ... -
豆乳ゼリー 20200620
豆乳があまって困ったとき、「ゼリーでええやん。デザート作れたらすごいやろ」と教えられたのが豆乳ゼリー。鬼レシピ唯一のデザート。きわめて簡単。「オレ、ゼリーより寒天の方が好きなんだけど」と言うと、「洗い物が多くなるから、段取りが悪いやつ... -
小松菜の白和え20200619
▽材料(2~3人分)・小松菜 2/3把・木綿豆腐 1/2丁(150グラム)・塩 小さじ1・すりごま 大1・砂糖 小2・醤油 小2 ▽作り方①豆腐をざるに置き、水を入れた小やかんなどを重しにして30分ほど水抜き。キッチンペーパーで軽くしぼる。②小松菜は3センチに... -
ズッキーニ洋風お好み焼き20200619
ズッキーニが安くなってきた。一番初期に教えてもらったお好み焼き。 チーズを増やせばもっとしっかりとした味になるかも。 ▽材料(2枚分)・ズッキーニ中 1本・卵 1個・とろけるチーズ 1/2カップ・小麦粉 1/2カップ強・水 1/2カップ・塩 1つ... -
ネギチャーハン20200619
昼食で大量のネギを消費するメニューをということで教えられたメニュー。「ベーコンやほかの野菜を入れてもおいしいやろ?」と尋ねると、「いっぺんにすべての栄養取ろうとするな。シンプルイズベストや」 きれいにつくるコツは、最初に卵を炒めて、い... -
小松菜煮びたし20200618
▽材料・小松菜 1把・あぶらあげ 1/2枚・ジャコ 大さじ1〜2☆酒・みりん・しょうゆ 各大さじ1☆だし汁(水でも可) 1/3カップ・塩 ひとつまみ ▽作り方①小松菜は根っこを切って洗い、3センチの長さに切る。②あぶらあげは縦に半分に切って、1セ... -
水なし肉じゃが20200618
新タマネギを使うメニューを考えていると、「タマネギとニンジンがあるなら肉じゃがにし!」と言って、水をまったく使わないレシピを教えてくれた。ふつうのタマネギで水分が少ない場合は水を少々加えてもよいらしい。 久しぶりにつくった。新じゃがが...