reizaru– Author –
-
ハヤトウリとツナのサラダ
自然農法の福岡正信さんがハヤトウリをつかって砂漠緑化をするという取材で、約30年前にハヤトウリを知った。最近まで、生で食べられるとは思わなかった。シャリシャリした歯ざわりでさわやか。薄切りにして炒めてもおいしいです。 ▽材料・ハヤトウリ(... -
サケとジャガイモとインゲンの塩バター味
ジャガイモとインゲンと人参と玉ねぎがあるから、肉じゃがをつくるつもりだったが、鮭のアラがたっぷり1パック298円だったから、「鮭ジャガ」になった。禁断のバターがあればなんでもおいしくなります。 ▽材料(4人分)・生鮭 3切れ・じゃがいも 中... -
青梗菜のナムル
①チンゲンサイを3センチに切って、鍋にわかした熱湯にほうりこむ。ふたたび沸騰したらザルに上げて水を切る。②ごま油(大さじ1)とジャコ(大さじ1〜2)と塩少々を混ぜるだけ。ジャコがしょっぱいので、塩は控えめに。 -
鯛のアラと大根とインゲン
天然タイのアラがあったからひさしぶりに大根と、ついでにインゲンもいっしょに煮た。魚を動かさないのが煮崩れさせないコツなのだけど、皿に移すときに崩してしまった。 ①大根は皮をむいて2センチの厚さに輪切りにして下ゆで。②アラに熱湯をかけて、内... -
小松菜のナムル
以前につくったレタスのナムルとおなじ作り方で。 ▽材料(2人分)・小松菜 1把・人参 1/3本(あれば)☆ごま油 大さじ1☆塩 小さじ1/4☆おろしニンニク 1かけ分・海苔 1/2枚・いりごま 大さじ1 ▽作り方①ボウルに☆を入れて混ぜておく。小松菜は3セン... -
春菊と鶏ささみあえ
・春菊(1把)・鶏ささみ(2本 1本でもよい)・酒(大さじ3)・すりごま(大さじ1)・砂糖(小さじ1/2)・しょうゆ(大さじ1/2) フライパンに熱湯をはって、春菊を入れ、再び沸騰してきたら湯からあげる。水で冷やしてしぼってからざくざく切る。鶏... -
サワラのバジルソースがけ+ナス
サワラが2切れ168円。軽く塩胡椒をしてしばらくおいて、オリーブオイルで焼いて、粉チーズをくわえたバジルソースをかけるだけ。ナスは隣でいっしょに炒めた。 -
鱈のアラ汁2410
鱈のアラがあったから、富山の鱈汁を思いだした。 あそこはスケソウダラをゴボウとネギで煮て味噌で味つけをする。なによりも肝がおいしかった。 今回は濃厚な肝がない。そのかわり、シメジや豆腐、人参、冬瓜もくわえて、味醂でちょっとだけ甘みをつ... -
鶏腿肉ネギ塩炒め
ネギがたっぷりあったので。100g78円の腿肉と炒めた。 ▽材料(2人分)・鶏もも肉 1枚(300g)・ ねぎ 1本・にんにく 1かけ・ごま油大さじ1/2★酒大さじ1★塩小さじ1/2★こしょう少々★おろしにんにく小さじ1 ▽作り方①ねぎは斜めに1cm程度の薄切りにする。に... -
豚バラ肉のニラ玉炒め
▽材料(2人前)•豚バラ肉 (薄切り) 200g•ニラ 100g •卵 2個•酢 小さじ1•ごま油 大さじ1 A)料理酒 大さじ1A)みりん 大さじ1A)鶏ガラスープの素 小さじ1A)すりおろしニンニク 小さじ1A)しょうゆ 大さじ1•ごま油 大さじ1 ▽作り方①ニラと肉を3cm幅に切る。②ボウ...