reizaru– Author –
-
厚切り豚肉のトマトスタミナソース(改
豚の厚切り肉が100g98円だから購入。 前回のレシピにタマネギみじん切りを加えたら、シャキシャキしてさわやかな味わいに。 ▽材料(2食分)•豚ロース厚切り肉 300g•トマト 1個•玉葱みじん切り 1/4個分•おろしにんにく 1かけ分•すりおろししょうが... -
セロリとキュウリのキムチ風
ショウガが多めにいれたら苦みが出てしまった。 ▽材料(2人前)•セロリ (茎)80g・きゅうり 1本・塩 (塩もみ用) 小さじ1/2★めんつゆ (2倍濃縮) 大さじ1★コチュジャン 小1★すりおろしニンニク 小1★すりおろし生姜 小1★ごま油 小1・いりごま ▽作り方①きゅう... -
刺身とキュウリのレモンマリネ
▽材料(2人分)・サーモンなどの刺身 120g・キュウリ 1本・ディル1本☆オリーブオイル 大さじ2☆レモン汁 大さじ1/2☆塩 小さじ1/2・こしょう少々 ①きゅうりは小さめの一口大あるいは薄切り。ディルは葉を取り、葉を粗みじん切りに。②刺身は小さめの一口大... -
カブと刺身のマリネ
▽材料(2 人分)・かぶ 100g・かぶの葉 10 g・塩(かぶ用) 0.4 g・サーモン(刺身用) 40 g○マリネ液・レモン汁 大さじ1・はちみつ 小さじ1・オリーブ油 小さじ1・塩 0.6 g▽作り方①かぶは2mm厚さの半月切り、かぶの葉は5mm幅に切ります。塩を振って揉... -
フグの子とインゲン入りポテサラ
ハムとかカニカマを入れるのがふつうだけど、コンカサバ(ヘシコ)やフグの子を入れるとさらにコクが出る。マヨネーズのかわりにオリーブオイルにすると、ぬか漬けの味がさらにひきたつ。 ▽材料(2人分)・じゃがいも 中2個・にんじん 1/3本・インゲン... -
イワシのプロバンス風(トマト煮)
2回目。今回はパン粉がないから米粉で代用。圧力をかける時間を10分に減らしたら、じゃっかん骨が口にのこった。 ・いわし 8尾・玉ねぎ 1個・にんにく 1かけ・トマト水煮 1缶・パセリ 適量・オリーブ油 大さじ1・塩a バター40ga パン粉 大... -
レンコダイと大根煮
レンコダイは骨が多いのが欠点だけど、味はタイに似ている。1尾298円だったので、アラ大根と同様に調理した。 最初に大根を下ゆでしておく。魚と大根をフライパンにいれて、しょうゆ、みりん、砂糖、酒(各大さじ2〜3)、それに生姜の薄切りをいれ... -
鶏肉とカボチャ トマトクリームシチュー
鶏手羽元からだしがでるから、レシピにあった「コンソメメスープの素 大さじ1」はやめて、塩といしるで味つけ。 トマトと豆乳でピンク色になって食欲をそそる。 ▽材料(4食分)・鶏もも肉300g/手羽元8本・かぼちゃ 1/4・玉葱 1/2・にんにく 1... -
イワシと大根の煮物
夕方のスーパーで4割引で、脂ののったイワシ8尾200円ちょっと。 前回より大根を薄く切って、火を入れる時間を2/3にした。 むちゃくちゃおいしくて、2食分たいらげてしまった。 ▽材料(2食分) •イワシ 6〜8尾 •大根 中1/2本 •しょうがみじん... -
ハヤトウリと人参のキンピラ
大根の皮でもいいんだから、ハヤトウリだっていけるんちゃう? つくってみたら、シャキシャキしてけっこうおいしい。 ▽材料(2食分)•隼人瓜 大1個(200g)•にんじん 100g☆みりん 大さじ2☆しょうゆ 大さじ2☆酒 大さじ1☆砂糖 小さじ1•七味...