reizaru– Author –
-
栗ご飯 と 牛肉とトマトと茄子のピリ辛煮
栗ご飯。ついにこんな季節に。地元の栗は甘くてうまい。 牛肉とトマトと茄子のピリ辛煮 こちらは赤ワインの友。 -
火中の栗
アルピニストの野口健が、 「稀少種のモグラの調査で魚釣島への立ち入りを求めてる」 …みたいなニュースを読んだ。 なんとなく気になって、「野口健」でググッてみると、 フィリピンの遺骨収集NPOの理事だったり、 拾っていたのは富士山のゴミばかりで... -
サンマの料理2題
サンマの野菜甘酢あんかけ サンマとキノコの煮物。 サンマにはやっぱり酒でしょう。 松江の銘酒李白と国暉 -
アコウと野菜の煮付け
でっかいアコウを鳥取の道の駅で買ってきました。 いかにもうまそう。 鱗をしっかり取って…… タマネギやゴボウ、豆腐と一緒に煮付けると はい、できあがり。 -
ソーメンカボチャ料理2品と鰆ソテー
ソーメンカボチャ。茹ですぎないように注意して火を通し、ほぐすだけで、なんだか春雨のようになってしまう。 ソーメンカボチャのタイ風サラダ。 ソーメンカボチャの卵とじ。 鰆のソテーと、ナミちゃん仕様のカポナータ。 -
キュロット男子
連休の観光地で、「キュロット男子」を見かけた。 雑誌で見てたけど、ホンモノは初めて。 「弁当男子」に続き、「キュロット男子」 最近は「水筒男子」なんてのも聞く。 なんかめんどくさそーだな、と思うのは私だけ? -
アッコさんとナミちゃんの大ご馳走
暗くて画像が荒れてるのは残念だけど、 アッコさんとナミちゃんがつくった大御馳走。 そのまま店ができそうなおいしさ。 タイカレー 鯛のロースト ジャガイモはインカの目覚め 同じ焼き茄子でもセンスがちゃう レバーの赤ワイン煮 ワインにぴったり! イ... -
ロール牛肉ソテー 生姜味噌焼き
ぱっと見、ステーキ。 本当は薄切り肉をロールして生姜と味噌で焼きました。 -
サンマの塩焼き 梅しそご飯
秋の食卓 なんといってもサンマ塩焼き 玄米をほんのちょっと精米器にかけて梅しそご飯 ホウレンソウと海苔のナムル 朝飯でも酒のあてでも -
メンズ・ブラ
あのブームはどうなったのか? そう。「メンズ・ブラ」のことだ。 一年くらい前、(もっと前?)、 複数のテレビ番組で紹介されているのを見た。 ニュースキャスターまで試着し 「姿勢がよくなって、気持ちが引き締まりますね」 なんて言っていたのを覚え...