reizaru– Author –
-
エッジが効きすぎ!
朝日新聞の吉田調書に関し、第3者委員会の岡本行夫委員が 「角度をつけすぎ」と非難していた。 いまだ収束ほど遠い状況を考えても、 調書にあった吉田所長の「東日本が壊滅」の方が 「撤退」と報じたことよりインパクトが強いと思うんだけど…。 原発再稼働... -
ナムルと参鶏湯
ほうれんそう、もやし、にんじんでナムル。 藤田屋(お肉屋さん)で買った骨付きもも肉を塩こうじで下味つけ。 甘栗、しょうが、にんにく、青ネギ、餅米を入れて圧力釜で。 風邪予防メニューです。 -
冬のアユートパスタセット
毛ガニとカリフラワームース ブリのグリル水菜のサルサベルデ(青いソース) 水菜とかじめを使ったソース。 地物の「パンダ豆」にハマっているシェフ。 白子と白菜のスパゲティ 言うことおまへん… 能登豚と蜂の巣トマトソーススパゲティ フ... -
寿司ポリスは今…
「正しい日本を伝える」で思い出した「寿司ポリス」。 彼は今いずこ…。 http://reizaru.r-lab.info/doc-rei/107/10703-2.htm#susi 国の威信を背負って出向いた寿司ポリス。検索したら、まさかのヒットが! がしかし、彼に関する情報は目を疑うものだった。... -
冬のご当地スイーツ、残り物deサラダ
ミックスビーンズ、水菜、香菜、人参のサラダ キウイ入りヨーグルトと大豆パン 冬のスイーツ「水ようかん」(6切れ入り600円) 甘さ控えめ。あっさりしていてけっこうクセになるかも。 -
女子アナはどなたが?
「ジャパンハウス」に飽き足らず、「攻めの国際放送」の必要性とやらで、 「新型国際放送」設立を検討してるのだとか。 「絶叫アナウンサー」を笑えないわ…。 初代女子アナは当然、よし子姐さんか? http://www.sankei.com/politics/news/150114/plt150114... -
ネパール風ひよこ豆・大根カレー
あれこれ入れたくなる気持ちを抑え、大根とひよこ豆でシンプルに。 水菜と白髪ネギのサラダ スパイスにつけ込んだチキンティッカ -
ヘルシー?朝食 ガッツリ昼食
珠洲の古川商店で買った大豆パン。しっとりしている。 人参サラダは昨日の残りの香菜入り。 残り物のカボチャとベーコンを使ったミルクパスタ。 -
コピペでいいです…
戦後70年談話について、 「今まで使ってきた言葉を使わなかった、新しい言葉が入った…とこまごました議論になっていく」、 「安倍政権として談話を出したい」と1/25のNHK日曜討論でのたもうた。 「こまごましたこと」どころか、常識が通用しないチ... -
ジャパンハウスで正しい日本を
「正しい姿の日本を発信する」拠点として、「ジャパンハウス」が開設されるとか。 「正しい…」って、「新しい」とか「教科書に載らない」とか「真実の」と銘打つコンビニ本みたい。 外務省、大丈夫? http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000050188.pdf